 |
|
「三浦半島アチコチ歩き回り」・・・・梅雨にもまけず・・・・ |
2011年6月10日(金) |
42名の老若男女が曇天で少し蒸し暑い日に、待ちに待った「日帰りバス旅行」に出発、時に午前8時。 みんなが乗ったバスはいつものタウンツアーズ社の最新式大型バス。 横須賀三笠港で下車。 「記念艦みかさ」に乗船・艦内見学約1時間。 ここで集合写真パチリ!
|

残念ながら全体写真がありません、ミンナを集めて撮った筈ですが・・・・・.
|
 |
 |
次は嬉しいことにいつもより早めの(10時半から)お昼、横須賀とくればカレーライス。イギリス海軍の軍隊食だったというカレーが未だに横須賀の名物なのだそうです。そう云えば、記念艦三笠も英国製(1902年進水)だ。さすが花みずき会の方々は礼儀を心得ていて、不平も言わずカレーセットを平らげた、時に11時半。
|
次は米軍横須賀基地(ベースと呼ぶ)を海から見物した。船内では判りやすいアナウンスもあり、アメリカ海軍と我が海上自衛隊を間近に観る事が出来た。米軍の空母・最新のイージス艦・潜水艦・艦船修復中に乗員が寝泊りするホテル船などもあった。艦船に溜まった電気等の磁力を除去する海面があった、除去しないとどのような弊害が起きるのか不思議だった。
ここで1時間を消費した。
|