つくし野自治会連合会

 2009年11月29日、あいにくの曇り空でしたが、各自治会から多くのみなさまが参加して、恒例の防災訓練が行われました。

        
        火の始末 君がしなくて 誰がする!!
                    (平成20年度 全国統一防火標語)



今回の防災訓練では、今までの起震車体験、消火器訓練、毛布での担架作成訓練に“煙体験ハウス”と“ADE(自動体外式除細動器)”の実地訓練が加わりました。     

“ 煙体験ハウス”では煙が充満した中(視界ゼロの中)を歩くのですが、そういった状況下では真っ直ぐ歩くことがいかに困難かを体験できました。なにしろ横から出てしまった人がいたくらいでしたから。

応急手当では、人工呼吸とAEDの使用を学びました。人工呼吸をするのは結構、根気が要るものです。(注:人口呼吸2回、胸骨圧迫30回を繰り返す)

ただ、残念だったのは、練習用の人形が一体しかなかったことです。もっと多くの人が見ているだけではなく、体験できればよかったのになあと思いました。

                                           1丁目 南坊

*AED : Automated External Defibrillator
  AEDは駅や学校など公共施設に常備しているそうです。

  
  バック