「公園あそび応援隊」「子供安全ボランティアリーダー養成講座」

報告会のまとめ

2006.3.10  10:00〜12:00: つくしの小会議室
記  なむら

1.つくし野小学校田村新校長先生の挨拶

 新しく着任された田村校長先生より、「公園あそび応援隊は、子供達の安全のための活動だけでなく、地域のコミュ二テイ作りという大きな活動だと思うので、頑張ってほしい。学校として何か出来ることがあれば協力していきたい。」との挨拶がありました。
2.参加者の自己紹介と活動の報告
 
 参加者全員より自己紹介と、公園あそび応援隊活動についての一言の報告がなされました。

 参加者 田村校長先生 
      保護者 2名 
      隊員とスタッフ 8名

3.アンケート調査 結果報告
    五箇さんより                   
  
 「公園あそび応援隊」活動についてのアンケート結果の報告を行いました。
 内容は→「アンケート結果報告」

4.「子供安全ボランティアリーダー養成講座」報告  数野さんより

  この講座へ参加された数野さんからの報告です。
 

 「これからの良い街は、安心・安全な街というのがポイント。犯罪の起きない環境作りをしていくことが大切。子供安全ボランテイアグループは、近年とても増えた。母体を作り、無理なく楽しく継続できる仕組みがよい。つくし野にあったやり方で出来ると良い。」との報告がありました。

  *資料を配布

5.意見交換

  最後に下記のような建設的な意見が交換されました。

3丁目では、レスキュー隊による夜回りを実施。他の地域でも車での防犯パトロール、各班毎に拍子木を使ってのパトロールなど実施している。
呼びかけの母体があれば、空いた時間にパトロールをする人が増えるかもしれない。
挨拶をもっとするようにしていくとよいのでは・・・
歩行者の安全を考え、車の路上駐車のマナーを徹底していくことが必要。
桜並木の落ち葉清掃などについて学校と連携できないのか・・・
等々