2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 tnc12 防災 お疲れ様会&花見の会 -2丁目 防災部 お疲れ様会&花見の会 ~ともに楽しいひとときを 2018年~ 2丁目防災部 3月25日(日) 今年度のお疲れ様会が「杉山会館」でおこなわれました。 東日本大震災の翌年に発足した2丁目防災部の部長でありました近藤部長がこの […]
2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 tnc12 ふれあいサロン ふれあいサロン・つくしの3月のご報告 №189 平成30年3月19日 今月の催し「津軽三味線」 感想文 3月は小山貢津幸会の皆様による津軽三味線。 前半の五人の弾き手による気合の入った「じょんがら曲弾」「藍の段」の 演奏は津軽の厳しい風を想起する迫力満 […]
2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 tnc12 催し物 第7回 つくし野音楽会 つくし野音楽会事務局長 岡島徹 今回の音楽会は、入場者240人大盛況でした。 1部はこの地域の方々の歌と踊りのパフォーマンスで【参加して楽しむ】 最初は、日本の伝統【和太鼓】、次いで、日本舞踊・コーラスに聞き惚れ、次にカ […]
2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 tnc12 ハイキングクラブ かたかごの森 散策のご案内 2018/03/20 実施日:4月5日(木) 集合:つくし野駅 午前10時 コース:つくし野―長津田―町田駅(バス)木曽入口BS(15)町田かたかごの森 散策(15)木曽入口BS(バス)町田駅 歩 程:約3 […]
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 tnc12 公園 殿山に自生している美しい草花 その1 つくし野殿山市民の森 自生している草花 キツネノカミソリ Lycoris sanguinea (ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 キツネノカミソリは本州から九州に生育するヒガンバナ科の植物である。ヒガンバナと同様に、花が咲くと […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 tnc12 ことぶき会 秋の日帰りバス旅行 平成29年11月9日 つくし野ことぶき会 共催 土筆会 関東三大イルミネーション!光と音のショー・輝く光のトンネル 東京ドイツ村ウインターイルミネーション 見学ご報告 ♪ 旅行を終えて ♪ 秋のバス旅行は […]