こんにちは!私たちがつくし野地区の民生児童委員・主任児童委員です(2019.2更新)
|
わたくしたちは隣人愛を持って、社会福祉の増進に努めます。 (民生委員児童委員信条より抜粋) |
| ・つくし野1丁目 民生児童委員 | 欠 員 |
| ・つくし野2丁目 民生児童委員 | 欠 員 |
| ・つくし野3丁目 民生児童委員 | 代谷 正雄 |
| ・つくし野4丁目 民生児童委員 | 落合 智恵子 |
| ・南地区主任児童委員 | 安東 栄 |
| こんな時に私たち民生委員・児童委員に声をかけてください |
| 介護認定を受けたいと思った時、まず、私たちに相談してください。お話を伺って、「南第1高齢者支援センター」に連絡を取り、適切なアドバイスをいたします。 |
| 子育てに不安になった時、私たちに連絡してください。親身になってご相談に応じたいと思います。 |
| 高齢になり一人暮らしになってしまい、「何か不安を感じる」と言ってくだされば、時々様子をうかがいに行きます。 |
| 私たちはいつでも地域のみなさまのお役に立ちたいと思っています。 |