第191回例会の報告ークラブはんどれっど   

「コロナ禍、一人ひとりが どうすべきかを考え この困難を乗り切る」 

このタイトルをテーマに定例会が10日、つくし野コミュニティセンターの二階ホールで、25名が出席し、本年度最初の会合となりました。

消毒、マスク、体温測定など“センター使用条件”を守っての開催です。 

代表挨拶に続き、7月生まれ会員の一言、運営委員会報告、ギター演奏(アルハンブラ宮殿の想いで)、会員一言(下記)、専門部会の報告(歴史散策、芸術文化、経済研究、歴史人物、コールはんどれっど、(リケジイの会)、地域貢献(アンケート実施)、地域情報、会員情報、その他(円満井会・能) などが報告がされましたが、会員講話は都合により延期となりました。

★会員一言 (コロナ禍、いかに過ごしてきたか、これからの生き方はどうか)

・「ハワイ旅行をキャンセル、残念」
・「人は会話することにより生活の調和と精神の安定が保たれる、コロナでつくづく考えさせられた」
・「妻に散髪してもらった、3回目でうまくなった」
・「シンポジウム延期も健康第一」
・「シンポジウム、3密難航」
・「妻が介護施設に入居、面会許可交渉、リモート電話のPC購入」
・「運転免許更新、新聞よく読む」
・「メールの受信増、株の勧誘も」
・「夫婦で孫の世話、感染症の研究、マスク有効」
・「マンションのコロナ対応厳重、荷物整理、古本再読」
・「ボランティアできない、TV、読書、植木剪定でマスク蒸れる」
・「基礎疾患でコロナ注意。趣味の写真と人との出会い、床屋は家内に任せ」
・「新聞よく読む、なぜ株はあがるか
・ 「BS・TV映画・オスマン帝国3」
・「ラジオ体操、ロコモ体操、図書館で仲間と歓談」
・「旅行の思い出はジェットストリーム(CD)で、コロナで充実した生活」
・「断捨離、納戸リフォーム、庭の草取りで転び足指骨折、老体注意」
・「2万歩運動、汗かき、アルコール量増えた」
・「電車で都心、濃厚接触、安楽さに驚いた」
・「駅前花壇の手入れでハッピー生活」
・「公園で遊ぶ子供らの声や若い夫婦の散歩姿が嬉しい」
・「感染症の歴史研究、書画、骨董を整理して“蕪村の書”を発見(お宝?)」
・「ゴルフの練習で手術受け、普段使わない骨は要注意、ウイルス学、免疫学は今後注目、歩くこと、外とに出ることは良い」
・「生活はシンプル、気分はリッチを心がける」
・「コロナ禍、何もしないで食べてトイレに行くだけと言われ、ストレスたまったが、今は元の生活に戻り、少しほっとしている」

・・・なかなか、味わいのある一人ひとりのお話が聞けました。    (文・写真 細見)

(写真添付:例会風景、ギター演奏)      

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です