2025-02-02 / 最終更新日時 : 2025-02-02 tnc12 鎮守 令和七年 豆まき 報告 ― 杉山神社 恒例の節分の豆まき、厄を払い新年の幸せを願う行事として今年も杉山神社で大勢の人が参加し行われました。お祓い儀式を受けた年男年女がやぐらの上から一斉に豆をまき伝統行事も無事終了!
2025-01-12 / 最終更新日時 : 2025-01-12 tnc12 鎮守 令和七年 どんど焼き 報告 ― 杉山神社 2025年1月12日 つくし野杉山神社で「どんど焼き」が行われました。 たくさんの方が参加して、ご健康とご多幸を祈念しました!
2024-02-03 / 最終更新日時 : 2024-02-03 tnc12 鎮守 令和六年 豆まき 報告 ― 杉山神社 豆まき 「令和六年 杉山神社 節分祭 暖かな節分の日、赤ちゃんからお年寄りまで大勢の方が集まっていました。 お祓いを受けた年男年女が、櫓の上にあがり一斉に豆まきが行われました。 元旦早々大変な地震に見舞われましたが、これ […]
2024-01-14 / 最終更新日時 : 2024-01-14 tnc12 鎮守 令和六年 どんど焼き 報告 ― 杉山神社 『1月14日(日) 冬晴れの中、杉山神社で恒例の「どんど焼き」が行われました。 式典の後、大勢の参加者が見守る中、お焚き上げが行われました。 大変な強風に中で少し怖いようでしたが、無事火が消えたとこで繭玉に見立てたお団子 […]
2023-01-16 / 最終更新日時 : 2023-02-01 tnc12 鎮守 令和五年 どんど焼き 報告 ― 杉山神社 1月15日午後 3年ぶりに杉山神社にてお焚き上げの式典の後、一般住民参加で「どんど焼き」が行われました。 霧雨の中、多くの方の参加で行われました。 4丁目 MMさん つくし野在住47年目に初めてどんど焼きに参加いたしまし […]